top of page
空を見上げる介護士と高齢者

介護職員

初任者研修

働きながら
通える!

公的終身資格

就職や転職に
有利!

費用割引

制度あり!

高齢化する社会の変化に伴い、より質の高い介護サービスが求められ、
介護職の需要は非常に上がっています。
介護のキャリアを積む上で必要不可欠である資格の一つが介護職員初任者研修です。

笑顔の介護士

介護職員初任者研修とは

介護職員初任者研修(旧:ホームヘルパー2級)は、介護に携わるうえで必要な基礎を学ぶ入門資格です。

 

介護職員初任者研修は、その場の環境や対象者に合わせて、その人に必要な介護の根拠を抑えたうえで臨機応変に対応できるような技術の習得を目指します。緊急時や一刻を争う急変時にも対応できるようになります。

 

介護職員初任者研修は介護職としてのキャリアを積む上で必要不可欠な資格であり、取得することで、介護職としてのキャリアがスタートします。

介護職員初任者研修を取得するメリットは以下の通りです。

介護の知識が身につけられる

活躍の場が広がる

給料が上がる

大切な役割を任されるようになる

介護職員初任者研修を取得するメリット

​伊勢市の株式会社 楽 で

1.

介護の知識が身につけられる

介護職員初任者研修を取得する大きなメリットは、介護の知識が身につけられることです。介護に必要な知識を身につけることで、利用者の方により質の良い介護サービスを提供することが可能です。緊急時や一刻を争う急変時でも、そのときにあった適切な対応ができるようになります。

また、仕事以外の場でも活かすこともでき、家族や身近な人の介護が必要となった際の介護や、介護サービスを利用したりする際に困ることが少ないでしょう。

男性の介護をする介護士

2.

活躍の場・就職先が広がる

無資格・未経験でも仕事ができる介護職ですが、中には資格がないと行えない業務があります。資格を取得することで、無資格では行えなかったサービスを行うことができるようになり、活躍の場が広がります。
なお、資格がないと行えない業務には訪問介護などがあり、初任者研修は在宅での介護、施設での介護、家族の介護、その他のサービス業などでも高齢者が安心してサポートを受けられるように介護の技術や知識を身に着けられる内容です。
また、資格を取得している方は、介護の知識を持っている人と認識されるため、転職する際も有利になります。

車いすの女性に話しかける介護士

3.

給料が上がる

初任者研修を取得することで資格手当が支給されるようになるので、給料があがります。
尚、資格手当の金額は、介護施設や事業所によって異なるため、注意が必要です。
初任者研修を取得することで、無資格で働き続けるより給料面で大きなメリットがあります。

ガッツポーズの介護士の男性

4.

経験豊富な講師!

現場で活躍している経験豊富なベテラン講師が、丁寧にご指導いたします。

研修を受ける介護士の女性

研修内容

受講料

介護職員初任者研修 資格取得応援価格

入学金 0円

受講料 49,800円(税込)テキスト代別

グループ会社 訪問介護幸結(さゆ)にご就職の場合、39,800円(税込)。 但し、一定期間や条件あり

講習会場

三重県伊勢市旭町200-3

講習会場

定員10名まで

​お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください

TEL.0596-20-1122

営業時間 9:00~18:00 日曜定休

bottom of page